SeniorSalon
Challenge
❏歌詞を丸暗記するメリット~
「1曲」というのは、大抵5分弱位で終わるので、
丸暗記するにあたって、さほど無理のない丁度良いサイズですネ。
☆メロディーに頼れば文章は覚えやすい
曲というのは1つの物語になっている場合が多いので、一度内容を理解してしまえば、糸をたぐりよせるようにして記憶したり、思い出すことが可能です。
歌詞というものはこのメロディーにジャストフィットするように作られているので、このメロディーを覚えてしまえば、覚えたセンテンスが間違っているとメロディーにフィットしないので、「なんか違うぞ」ということに嫌でも気が付くことになります。
☆歌詞に使われている外国語は会話でも使える
歌詞で覚えてフレーズをそのまま会話で使用しても、違和感のないことが多いです。
音楽に合わせて歌う行為は、この外国語の時間軸、外国語のリズム感に慣れるという意味でも効果があり、発音の練習になります。
☆歌詞の一字一句にはこだわりがある、
曲の雰囲気や文脈から、言葉それぞれの持つ温度感やニュアンスなどを感じるには、歌詞に使われている言葉は最高の教材ですョ。
❏曲の選び方
外国語の学習という要素だけでなく、今後の人生の役に立つかも知れない選曲がオススメです。特に最初の段階では「世界、日本的に有名な曲」は外さない方がいいかと思います。さらに、歌詞の内容が分かりやすく、はっきりと歌詞が聞き取れる歌い方をするアーティストの曲が無難です。少なくとも最初は、意味が分かり、共感できる曲を選んでくださいネ。
❏暗記は一曲ずつ!
少なくとも最初の頃は一曲ずつ確実に覚えておくことが大切になります。覚えたい曲が決まったら、歌詞をプリントアウトするのも良いですが、ノートなどに手書きで一度書き写してみると、昔ながらのアナログなやり方ではありますが、若干覚えやすくなります。
歌詞の覚え方はある程度のフレームを決めて練習していくと、自分の進歩が目に見えて分かりますョ。
おぼえてネ~(^^♪